岩手の花巻マルカンデパート閉店

岩手県花巻市にあるマルカンデパートが閉店するというニュースが

飛び込んできた。花巻市の中心街に建つマルカンデパート。

1973年開業ということで私と同い年ではないか〜

学生時代は中々行く機会はなかったが、花巻人と結婚してからは定番の場所

となっていた。みるからに昭和が残る食堂の風景。代名詞はなんといっても

巨大なソフトクリームw  箸で食べるソフトは、ここに訪れる90%以上の人が

注文するのではないだろうか。それだけインパクトがあり、美味しくて且つ安いのである。


人気のソフトクリーム


パフェ&プリンアラモードw

何という組み合わせなんでしょう〜ナポリカツ!


昭和の雰囲気  箸入れもなんとも言えないいい感じ

閉店は6月7日というから、これからはマルカンに行く人が殺到しそうな予感

だがまだ訪れたことがない方是非行って欲しい!


今回の閉店は耐震構造の審査が得られず、建て替えにも費用がかかるから断念したとか

なんとか、残す道はないのだろうか。


個人的に勝手な案だが、旧花巻空港の施設に移転はどうだろう


下記は旧花巻空港の施設をそのまま利用している、現在の花巻市交流会館の平面図。

上記の2階は元レストランの場所。今は使っていないような・・・・

昭和の雰囲気をここで再現してみるのはどうだろう。スペースは狭いが

飛行機を眺められるし、交流会館の活用としてもソフトクリームは原動力になるはずだ


勝手な想像ではあるが、マルカン大食堂・・残したい

0コメント

  • 1000 / 1000