あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
岩手での年末年始は寒さは多少厳しかったものの雪も少なく、
過ごしやすい年越しとなったのではないでしょうか。
個人的には年末の忘年会後に山形県蔵王に訪れたのですが
見事な大雪の光景に、同じ東北でもここまで違うのかと思った次第です。
さて本年は元号が変わる年でもあり、オリンピックを控え日本中が何かと
忙しい年となるのではないかと思っておりますが、私が担当している岩手県三陸地域におい
ても、3月23日、被災した鉄路が復活し三陸鉄道一貫運行がスタート、6月〜8月には
三陸沿岸全域で実施する「三陸防災復興プロジェクト2019」開催、9月〜10月は
ラグビーW杯釜石大会開催も予定されており三陸地域が世界へ飛躍するチャンスでもあるので
今年逃せば、ヤバイぞ!という個人的な想いが交錯しております。
色々周囲で思惑がありますが、実践あるのみ。
今年1年で岩手の観光の為に動いて参ります。
0コメント